ついにダラスへ(第14次遠征隊#6)2015/10/02

 映画を何本か見たし、ウォーレン委員会関連を含むJFケネディ暗殺調査の本もスティーブン・キングのフィクションも読んだ。11/22/63、記憶にあるあの日の教科書ビルを実際に訪ねるのだ。背筋がぞくぞくする感じで、駐車場に車を入れる。
ダラス・ダウンタウンのディーリープラザ横にある狙撃現場ビルは、6階博物館 the Six Floor Museum というざっくばらんな名称の博物館になっていた。
6floorb

オーディオガイドを聞きながらゆっくりと、オズワルド犯人説に基づく展示物を見て回った。どの入館者も熱心に順序良く、ひとつひとつの映像や展示資料に見入っている。6階の窓から見下ろせば、オープンカーの通ったエルムストリートはすぐ真下なのだった。

 ダラスのmust-seeもう一箇所はダラス美術館、収蔵品の数はセントルイスより少ないものの素晴らしさに変わりはない。特にジェラルド・マーフィーの作品が2点ここにあることを知って楽しみにしていた。
gmurphy

美術作品としての価値はよくわからない。けれど、『優雅な生活が最高の復讐である』(カルヴィン・トムキンズ著/新潮文庫)を読んで以来のファンなのだ。ピカソ、ヘミングウェイ、フィッツジェラルドの友人として信頼されていたマーフィー夫妻の暮らし方をとても魅力的に感じる。このジャズエイジのニューヨーカー・カップルは長くフランスに住み、ロスト・ジェネレーションと呼ばれるグループの中心にいた。
(ジェラルド自身が後継だった)五番街マーク・クロス社金時計の精密機械内部を描いた作品には様々な解釈が成り立ち、60年代のポップアートに引き継がれたとも言われている。

コメント

_ yummy ― 2015/10/04 10:01

今年はwowowで本当にたくさんのJFK関連と公民権運動関連の番組が放送され普段よりもましてテレビ鑑賞に多くの時間を割きましたw
そしてさまざま語られているオズワルド冤罪説こそがウソなんじゃないかと思うに至る。オズワルド親族も彼こそが真犯人だと納得しているんだとか。
本当の真相を知る人はいるんだろうか?誰か教えて!

_ dragonfly ― 2015/10/05 11:14

Hi, Yummyちゃん、
オリバー・ストーンの映画を見ると、そうか、陰謀だったんだ!と思うけど、報告書と本の大半はオスワルド単独犯説を裏付けるものになってますね。それぞれの視点から見えたものを繋ぎ合わせれば、真相は明らかになるのか?難解事件の典型だよね。
公民権は知れば知るほど、自分に何かが残る感じ、、、しばらくすると忘れちゃうんだけど^^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dragonfly.asablo.jp/blog/2015/10/02/7823048/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。