ホリデーコース ― 2006/08/11
7月から週に2日教えているホリデー1クラスは、台湾から来ている女の子たちが主なメンバーだ。ここにディラ(インドネシア)、カール(アメリカ)、ロリアン(ベルギー)などが一時的に加わって、初級前半をゆっくり進んできた。
今このクラスに在籍しているのは、台湾の女の子8人の他にアメリカのクロエとフランセス、ラトビアのゾヤ、ドイツのコニー、そしてやはり台湾の母子梅花さんと許君だ。
いつも面白いなあと思うのは、メンバーの性格が微妙に作用し合ってクラスの雰囲気を作っていくことだ。ワワやフィがいた先月は女子高みたいだったのに、今月は全体に大人びている。シンさんやチンさんにも別の面が見えている。
この学生はこうなんだ、と決めつけないことなのだろう。どう接するかで学生の伸び方は大きく変わってくる。
休み時間、ヨガのインストラクターである梅花さんに呼吸法を習った。息を吸いながら体を起こして両手を頭の上でまっすぐ伸ばす。明るい梅花さんと話していると、私も楽しい気分になる。
「これなんですか、すうーっ」
「息を吸います」
「これ、ふうーっ」
「息を吐きます」
私たちの横で、落ち着いた風貌の息子許君がにこにこ笑っていた。
今このクラスに在籍しているのは、台湾の女の子8人の他にアメリカのクロエとフランセス、ラトビアのゾヤ、ドイツのコニー、そしてやはり台湾の母子梅花さんと許君だ。
いつも面白いなあと思うのは、メンバーの性格が微妙に作用し合ってクラスの雰囲気を作っていくことだ。ワワやフィがいた先月は女子高みたいだったのに、今月は全体に大人びている。シンさんやチンさんにも別の面が見えている。
この学生はこうなんだ、と決めつけないことなのだろう。どう接するかで学生の伸び方は大きく変わってくる。
休み時間、ヨガのインストラクターである梅花さんに呼吸法を習った。息を吸いながら体を起こして両手を頭の上でまっすぐ伸ばす。明るい梅花さんと話していると、私も楽しい気分になる。
「これなんですか、すうーっ」
「息を吸います」
「これ、ふうーっ」
「息を吐きます」
私たちの横で、落ち着いた風貌の息子許君がにこにこ笑っていた。




最近のコメント