ここからルート66(第5次遠征隊#2)2007/09/24

 
 今回のタスクのひとつがこれです。シカゴ美術館のすぐ近くにあります。

コメント

_ Beach ― 2007/09/24 18:50

うわーー!ルート66のスタート地点ですね♪
ここからスタートしてサンタモニカまで・・・アメリカのマザーロード。これまでに部分的にドライブしたことがありますが、いつかルート66全行程のロードトリップをしてみたいです。

_ dragonfly ― 2007/10/04 09:37

Beachさん、私も66才になったら(?!)端から端までドライブしようかな、と思っています。
ただいまー。昨日帰ってきました。

_ ピピ ― 2008/01/12 22:36

はじめまして。mixiから伺いました。
06年シカゴに行って探したのに見つけられませんでした。美術館の近くですか!ウロウロしてたのにな~。また次のチャンスに探します!(過去の日記にコメントしてごめんなさい)

_ dragonfly ― 2008/01/14 16:16

ピピさん(かわいい響き)、どうぞよろしく。
Route 66 BEGINのサインはシカゴ美術館の正面、つまりMichigan Ave.を渡ってAdams St.を少し入ったところにあります。
Route 66 ENDのサインは1ブロック南のJacksonです。地味な色で、あまり目立たないんですよね。

私はサンタモニカに何かサインがあるのか、まだはっきり知らないの。

_ ピピ ― 2008/01/16 02:13

dragonflyさん、詳しく教えていただいて有難うございます。
わぁ。その通りは滞在中、毎日歩いていました。上を向いて歩かなくちゃいけませんね。route66のドライブ、素敵ですね。ぜひ実現してください♪

_ dragonfly ― 2008/01/27 17:56

ピピさん、また行ってじっくり眺めて下さいね。とても遅いコメント。
春になったら近所のリタイヤご夫婦がroute66含む大陸横断ドライブをするそうです。
いいなあ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dragonfly.asablo.jp/blog/2007/09/24/1817195/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。