散文的二月 ― 2008/02/24
立原道造の詩からはほど遠い、散文的二月である。気ぜわしいのはプライベートレッスンが入ってほぼフルタイムになっている上に、24シーズン6を始めてしまい、週末にはアメリカン・アイドルやグレイズ・アナトミーを「見なくてはいけない」し、ユーロのレートを確認して銀行へ行ったり、返却期限の過ぎた図書館の本を抱えていたりするからだ。
写真は、「わたしは金曜日の授業が終わるのが好きです」(みんなの日本語38課)午後のG校と、ハリ君に「先生は来なければなりません」と言われその後足を伸ばしたN校ネパール料理店での集まり。

風の強い週末、しっかりと掃除をし、英語の勉強会に出かけ、数日分の洗濯物をたたみ、ちょっとお昼寝をして、久しぶりに「まともな」晩ご飯を作った。ふう。
写真は、「わたしは金曜日の授業が終わるのが好きです」(みんなの日本語38課)午後のG校と、ハリ君に「先生は来なければなりません」と言われその後足を伸ばしたN校ネパール料理店での集まり。


風の強い週末、しっかりと掃除をし、英語の勉強会に出かけ、数日分の洗濯物をたたみ、ちょっとお昼寝をして、久しぶりに「まともな」晩ご飯を作った。ふう。
コメント
_ T.Fujimoto ― 2008/02/25 23:09
_ yummy ― 2008/02/26 20:35
ネパール料理ってどんなものなのか想像がつきません・・・カレー?っぽい?
グレイズいいなぁ・・・WOWWOWは1チャンネルの契約料が高い! ようやく他のチャンネルでも放送が始まりますが、DVDでシーズン2まで見てしまいました。今、一番好きなドラマです。6月までアメアイで盛り上がります。確か6月くらいがファイナルですよね?あ、HPチェックしなくっちゃ。
グレイズいいなぁ・・・WOWWOWは1チャンネルの契約料が高い! ようやく他のチャンネルでも放送が始まりますが、DVDでシーズン2まで見てしまいました。今、一番好きなドラマです。6月までアメアイで盛り上がります。確か6月くらいがファイナルですよね?あ、HPチェックしなくっちゃ。
_ dragonfly ― 2008/02/26 22:09
Fujimotoさん、お元気でしたか。 学生とは距離が近いかもしれませんが、「先生然とせよ」と注意を受けたことがあります。頼りないやつだ。
はい、浅き春の人恋しさ?は、強風で本当にいずこかへ飛んで行ってしまいました。
はい、浅き春の人恋しさ?は、強風で本当にいずこかへ飛んで行ってしまいました。
_ dragonfly ― 2008/02/26 22:19
はい、yummyちゃん、ネパール料理はカレーっぽい何かが色々並んでいました。サモサやタンドーリチキンがおいしかったよ。
グレイズは子どもっぽくて解りやすい登場人物たちがおかしくて、笑いながら見ています。シアトルは多分もっと雨が多い町だよね。
グレイズは子どもっぽくて解りやすい登場人物たちがおかしくて、笑いながら見ています。シアトルは多分もっと雨が多い町だよね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dragonfly.asablo.jp/blog/2008/02/24/2659237/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
それにしても先週末の風が強くて、浅き春の二月も、どこかへ吹き飛んでしまいませんでしか?