モロッコ・ツアーその1(スペイン旅行記#9) ― 2008/01/14
いよいよモロッコツアーだ。夜明けとともにホテルを出て(って8時少し前ですけど)、フロントの話では7分だったのに20分歩いて港に着き、ツアー会社を探して前日ホテルで予約したテトゥアン・タンジール1日ツアーの支払いをし、チケット売り場でツアー元締めの背の高い黒めがねフランス人に紹介され、さて出港の手続きをしようとした時である。娘が言った
「あ、ホテルにパスポート忘れた」
冷や汗ってホントに流れるんですね。
こわばる母親の顔。子どもって、、!
慌てた娘は「取って来る」と言い残して、外へ駆け出した。時刻は8:25、フェリーの出発は9:00である。
9:15、私たちはまだアルへシラス港にいた。
あんなに落胆したことは、ここ数年なかったろう。娘がタクシーで戻って来たのは2分前だったが、フェリーはもう扉を閉じた後だった。泣き出しそうな私に、ツアー客を送り出した黒めがね元締めが「別のツアーがあると思う」と言ってくれた。ツアー会社へ戻ると、タリファ発10:30のタンジール1日ツアーが見つかった。
バスでタリファ港へ移動し(これはツアーに含まれている)、10:30発のタンジール行き高速フェリーに乗る。とりあえずモロッコには行けることになり、娘はほっとしている。
「お母、よかったね」「、、、」<
何だか長くなりそうだな、続きはまた。
「あ、ホテルにパスポート忘れた」
冷や汗ってホントに流れるんですね。
こわばる母親の顔。子どもって、、!
慌てた娘は「取って来る」と言い残して、外へ駆け出した。時刻は8:25、フェリーの出発は9:00である。
9:15、私たちはまだアルへシラス港にいた。
あんなに落胆したことは、ここ数年なかったろう。娘がタクシーで戻って来たのは2分前だったが、フェリーはもう扉を閉じた後だった。泣き出しそうな私に、ツアー客を送り出した黒めがね元締めが「別のツアーがあると思う」と言ってくれた。ツアー会社へ戻ると、タリファ発10:30のタンジール1日ツアーが見つかった。
バスでタリファ港へ移動し(これはツアーに含まれている)、10:30発のタンジール行き高速フェリーに乗る。とりあえずモロッコには行けることになり、娘はほっとしている。
「お母、よかったね」「、、、」<
何だか長くなりそうだな、続きはまた。

コメント
_ Beach ― 2008/01/27 10:25
読んでいて冷やっとさせられましたが、無事にモロッコに迎えたんですね。でも確かに母親の立場としてみたら言葉を失うのも無理ないですね。でも娘と母の立場が逆転すれば、私だったら母にアレコレ文句を言ってるだろうなぁ。
_ dragonfly ― 2008/01/27 17:41
長い1日が終わってからつい、あれがなかったらwe would have had another dayだよねと口にしたら、フン、と言ってました。反抗期終わってないので(ずっと続いたりして)小言は短めにと思ってます。母は疲れる。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dragonfly.asablo.jp/blog/2008/01/14/2559323/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。