週末に読んだ建築の本2019/01/05

 お正月休みの終了が近い。ここ数日、冬場恒例のうとうと日向読書を続けていた。数時間の小確幸。東南の角にあるリビングルームは、午後3時を過ぎれば日が傾きかげり始める。まぶしさを遮るための読書用(鮮やかな色とりどりモン族)帽子をしぶしぶ脱ぎ、片付けなくてはいけない家事もろもろを始めることになる。

 読書リストも整理した。去年はイタリアものを皮切りに、美術や建築関係の大型本を読む、というより眺めることが多かった。専門的解説がどれほど理解できたのか怪しいが、「すごい、すごい」という単純な感想が少しは進歩したかもしれない。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dragonfly.asablo.jp/blog/2019/01/05/9021832/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。